目次
意識的に汗をかく「暑熱順化」を
新型コロナウィルスの影響でリモートワークも増えて、
外出の機会がめっきり減ってしまった、とか
遊びに遠出したいけど、県外への外出は周りの目もあるし、
感染拡大も怖いので控えておこう、
という方は多くいらっしゃると思います。
この夏は例年の夏の状況とは打って変わって、
「新しい生活様式」の夏となりそうですね。
そんな時に変わってくるのは、生活様式だけではなく、
体の状態も変化しています。
特にこの暑い時期には「体温調節」がとても重要です。
普段の夏の場合だと、
夏の一番気温が上がる時期の前から、少しずつ汗をかき出し、
外出もして湿度や外気温と室温との差で
体のバランスを整えることも自然とやっていましたが、
今年の夏はそうは行かないようです。
4月頭から6月中旬まで緊急事態宣言が出されていて、
外出も自粛が続いていましたし、
その後も徐々に新型コロナウィルスの感染者数が増え始めて、
現在 2020年8月9日 時点でも東京都内の1日の感染者数は
200~400人/日 を推移している状況です。
つまり、例年、春から夏にかけて、暑い時期に対応できるように
体温調節(汗をかく)の準備期間があったのが
今年はいきなり本番を迎えた形となってしまったのです。
そこに、マスクが重なり、
息苦しさも、汗をかく量も多くなり、
コロナにも熱中症にも注意しなければならない
ダブルパンチの日々が続くようになりました。
テレビからも毎日新型コロナウィルスのニュースとともに
熱中症予防のアナウンスも増えてきましたが、
命の関わる疾病なので
思っている以上に「暑さ」への対策は必要です。
暑熱順化の4ステップ
連日の猛暑で外に出ることも困難になっています。
けれど、ずっと室内にいることもストレスだし、
子どもさんのいるご家庭は、
やっぱり外で遊ばせたいと思いますよね。
いきなり真夏の炎天下に半日いるのは身体にも悪い。
どうすればこの暑さに慣れていけるのか…
それは意識的に少しずつ身体に暑さを学ばせることが大切です。
環境省は「やや暑い環境」や「ややキツイ」と感じる程度の
運動(ウォーキングなど)を毎日30分ほど続けると
暑熱順化が約2週間で出来上がる、としています。
環境省の報告書によると、暑熱順化した身体は、
①発汗量が増え、
②汗に含まれる塩分濃度が定低下し、
③皮膚血管が拡張し、
④循環血液量も増加する
と言う4つの効果を挙げています。
運動をつづけていると、体温がそんなに上昇しなくても
汗をかきやすくなります。
汗をかけば皮膚の表面から気化熱が奪われるため、
体温の上昇が防がれます。
熱中症は体温が上昇しすぎることで起こるので、
汗をかきやすくなれば熱中症になりにくくなります。
さらに、暑熱順化 をすることによって、暑熱順化以前の汗に比べて、
含まれるナトリウムイオン濃度の30~40%低下が
見られたそうです。
熱液中のナトリウムなどのミネラルが汗と一緒に大量に排出されると
痙攣や意識障害など、熱中症の症状が生じるので、
汗に含まれる塩分濃度が下がれば
熱中症リスクが低下すると見込まれます。
また、暑熱順化によって皮膚血管の拡張をしやすくすることによって
放熱を助けます。
それによって、循環血液量が約10%増加するため、
運動機能を向上させるとともに体内の熱の放出を促すのです。
これによって暑さに強い身体になるのです。
(以上 抜粋 横浜相原病院(横浜市瀬谷区) 吉田勝明院長 提言 )
どうしたら温熱順化できるの?
本当でしたら、気温が25℃前後になったら、
早足ウォーキングや軽いジョギング(ややきついと感じ程度の運動)
を30分ほどつづけることで体が暑熱順化されると言われています。
もし、足が足が弱くてウォーキングなどの運動が難しければ
40℃前後の湯船に汗が出るまで浸かるのも方法のひとつです。
身体に負担がかかりすぎない程度に、汗をかく練習をするのがコツです。
2週間ほどで運動と同じ暑熱順化の効果が見込めるようです。
大事なのは「意識的に汗をかくこと」です。
この夏こそ熱中症をより身近な疾病として意識する必要がありそうです。
ぜひ意識をして、暑さに強い身体を作っていきましょう!
いかがでしょうか。
まずは自分の体を見直すところからはじめてみてくださいね!
当店、出張マッサージMIRAKUでは、
お客様の9割が「施術に満足」と回答してくださっています。
お電話の際に受付にご相談くださいませ。
渋谷区・港区・目黒区・品川区・新宿区
ですと最短20分でご案内が可能です。
お問い合わせお待ちしております!!
コース・料金などはこちらをチェック♪ ↓
お問い合わせはこちら♪
☎︎03-6886-6001
予約時間 19:00-02:00 営業時間 20:00-03:00
LINEからの予約で
随時ヘッドマッサージが5分追加に♪
お得なキャンペーンも不定期にて配信されますので
ぜひチェックしてみてくださいね☆
お問い合わせもLINEから♪